クリルオイルの摂取で認知症予防・学習能力は向上するか?脳年齢の若返りの研究結果

クリルオイルを摂取することで、脳の老化や認知症予防、記憶・学習能力の向上に役立つことが、多くの研究から明らかにされています。

臨床試験 情報処理速度の向上

臨床試験 情報処理速度の向上

頭の回転の早さは、P300と呼ばれる脳波を測定することでわかります。この脳波は、1歳年をとると1000分の1秒遅れると言われています。クリルオイル摂取群は右図のように1000分の20秒も脳波が出てくるのが早くなりました。

これは情報処理速度が20歳若返ったことを意味し、クリルオイルが脳を若返らすことを示しています。

臨床試験 脳の血流量改善効果

脳を活発に動かすには酸素が必要で、そのためには血液量を増やす必要があります。

そこで60~72歳の方にクリルオイル・魚油・偽薬を摂取してもらい、計算問題の後の脳内の血液量を近赤外線スペクトロスコピーという検査で測定しました。

その結果、①クリルオイルを飲んだ人は、下図のように赤色が増し、脳内の血液が増えていることが示されました。図を比較すると②イワシオイルや③偽薬を飲んだ人との差がはっきりわかります。

①クリルオイル(2g)

クリルオイルの脳の血流改善

クリルオイル(2g) DHA:92mg EPA:193mg( 調査対象 : 14人)

下の図と比べると脳の血流が増加しています。また、イワシオイルに比べて、成分量が少なくても効果があります。クリルオイルは体内に吸収しやすい仕組みを持っています。

②イワシオイル(2g)

イワシオイル(2g)脳の血流改善

イワシオイル(2g) DHA:251mg EPA:491mg(調査対象 : 13人)

③偽薬(2g)

偽薬(2g)

偽薬(2g) DHA:含まず EPA:含まず(調査対象 : 15人)

この試験結果で、注目すべきはDHA・DPAの摂取量です。同量のオイル中に、イワシオイルの方が2倍以上もDHA・EPAを含んでいるにもかかわらず、クリルオイルのほうが効果が認められました。

これはクリルオイルがリン脂質と結合されたDHA・EPAである特徴に由来すると推測されています。

出典:古賀良彦 杏林大学教授 資料

関連記事一覧