![](https://shiratori-wellpharma.jp/meguri/wp-content/uploads/2022/01/inner-hair-care01.jpg)
紫外線や乾燥に負けない!うるツヤな美髪を育むインナーケアのポイント
夏は紫外線、冬は乾燥など、髪の毛がパサパサと傷んでいたり抜け毛が増えてしまうと、どんなにメイクやお洋服に気を使っていても一気に印象が悪くなってしまうので悩ましいですよね。
普段の美髪対策としては、保湿力の高いシャンプーやヘアパックを買ってみたり、美容室でトリートメントをしたりして、髪の毛をケアする方が多いと思いますが、、
実は外用だけではなく、健康なボリュームのあるうるツヤ髪を保つためにはインナーケアがとても大事です。
そのため、ここでは美髪のためのインナーケアのポイントについて紹介します。
① タンパク質の摂取を心がけましょう
髪の毛の主要成分は、ケラチンという複数種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質です。
タンパク質が不足すると髪の毛が栄養不足になってパサパサの髪質になりやすいのです。そのため、美髪を保つためには上質のアミノ酸を含むタンパク質が多い食品の摂取を普段の食事から心がけましょう。(例:たまご、肉、魚、大豆製品、乳製品など)
② ビタミン、ミネラルは美髪にとって不可欠です
ビタミンA
頭皮の潤いや新陳代謝を促す役目をしています。ビタミンAが不足すると頭皮のターンオーバーが乱れ乾燥しやすくなり、フケやかゆみ、抜け毛などの原因にもなります。
ビタミンB群
髪や皮膚、粘膜など細胞の再生を促してくれます。B群のなかでも「ビオチン」は肌や爪、髪の健康に深く関わるビタミンB群に属する栄養素で、ビタミンHといわれています。
ビタミンE
一般的に抗酸化作用がありエイジング効果が期待できるのが有名ですが、それ以外にも、血行を促進して頭皮へ栄養を行き渡らせる効果があります。
亜鉛
ケラチンの生成をサポートしてくれる大事な栄養素であり、綺麗な髪の毛を維持するには不可欠です。
鉄
鉄が不足すると血行が悪くなり、頭皮にも酸素が届かなくなります。髪の成長と健康につながる栄養素の1つです。
普段の食事からビタミン類とミネラルなどを補充するのもいいですが、忙しい現代生活の中で食事バランスが取れない時は複合サプリメントで栄養素を補うのも便利です。
③ 毛細血管ケアが抜け毛対策のポイント
髪がパサパサしたり、抜け毛が増えてしまう原因はたくさんありますが、その中でも重要なのは血行不良です。
私たちの身体の血管の90%以上が毛細血管ですが、実は毛細血管は年齢とともに減少します。毛細血管が減ると、新陳代謝が悪くなったり血行不良になったり、様々な身体のトラブルが出てしまいます。
血行不良になると必須の栄養素を毛根まで届けることができなくなり、抜け毛やパサパサな髪の毛になるのです。ですから毛細血管のケアは抜け毛対策のポイントとも言えます。
毛細血管のケアには毛細血管を活性化させるTie2植物の摂取がオススメです。
Tie2植物の代表的なものはヒハツ、月桃葉、ルイボス、シナモンなど割と身近なものが多いので、お茶やお食事、サプリメントなどで意識して摂取しましょう。
![](https://shiratori-wellpharma.jp/meguri/wp-content/uploads/2020/03/foodstuff-04-120x120.jpg)
2020.03.30
毛細血管の再生を助けてるTie2(タイツー)を元気にする4つの植物
食事から血流を改善するアプローチの一つに、Tie2(タイツー)という酵素を活性化する食材を多く摂るというものがあります。 Tie2(タイツー)とは、毛細血管の壁細胞を強化して、血液の通り道である毛細血管を再生してあげることで、血流を改善する新しいアプローチです。 ここでは、Tie2(タイ...
④ 生活習慣を見直しましょう
飲酒・喫煙、暴飲暴食・偏った食事、無茶なダイエット、睡眠不足、ストレスなどの生活習慣も抜け毛の原因になるため、美髪ケアをきっかけに、自分の生活習慣を見直すことが大切です。
キレイな髪は人の印象も変えますので、ぜひこの冬から美髪活動を一緒に始めましょう。
![](https://shiratori-wellpharma.jp/meguri/wp-content/uploads/2020/03/sleep01-120x120.jpg)
2020.03.30
毛細血管を増やすための「質の良い睡眠ルール」
カラダの血流が滞ると心臓から送り出された血液が手の指先や足のつま先、皮膚の表面などの末梢まで届かなくなり、毛細血管のゴースト化が進んでしまいます。 逆に、血流が改善しカラダの末梢部分まで血液が届くようになると、毛細血管を増やすことができ、冷えや不調の改善に繋がります。 「血液を抹消の毛細...